No.22 野馬追小高郷出陣式

15日小高郷出陣式が行われた。

今週は14日から3日間の3連休となりました。

野馬追とは言っても、小生は喜多方市に住んでおります。喜多方市は365日祭りのある町と言っています。14・15日はレトロ横丁と言うイベントがありました。14日正午より出かけ、骨董品・レコード・車・農機具・発動機・お化け屋敷・露店など、当社も協賛しているので、チョット覗き見してまいりました。

午前中は野馬追に使用する、和鞍を組んでおりました。1年越しの準備となると、毎年の事ではあるが面倒である。

15日は出陣式という事で、朝7時半頃喜多方を出発、10時頃着きましたが、友人への出陣祝い、販売用DVDの依頼、兵庫より出陣の友人の出向、など1時半からの式ではあるが、けっこう忙しいものである。何と言っても着物を着て、陣袴陣羽織と着替えて、脇差軍扇を佩き、鉢巻きをキリリと心身共に侍になっていくのである。まさに2週間後は戦場に居るわけである。

出陣式とは単純な宴会ではなく、供奉章・肩章・辞令交付・出陣式となっております。

供奉章とは小高神社より頂ける、小高神社に供奉して出場していいですよと頂ける、名前の入った布切れです。肩章とは郷から頂ける、名前と階級が入った布切れである。それと郷よりの階級をあらわす、書面が頂ける、そして最後に宴会になる。

これにより公的な方はすぺてととのった。あとは当日まで手落ちのないように進めるだけである。